11/20/2010

Harry Potter and the Deathly Hallows Part 1

八リー・ポッターと死の秘宝 Part 1(☆☆☆)

「ハリー・ポッター」シリーズもとうとう最終巻となる第7巻の映画化である。今回が前編、来夏公開のPart-2 で完結となる。2001年から始まった映画化シリーズは、途中で大きく失速することもなく、10年越し(あと1本)で8本の連作が完成することとなったわけだ。これは、素直に凄いことだと思う。

この映画シリーズにはいろいろな楽しみ方があるが、基本的には映画としての過度の期待なしに、原作の動画挿絵集くらいのつもりで見るのが良いと思っている。リアルタイムで物理的にも演技的にも成長していく主人公たちの姿を見守るのも楽しいし、時代を代表する英国名優図鑑としての楽しみもある。そうそう、本作では新たにビル・ナイ、リス・アイファンスがキャストに名を連ねた。2人とも脇役ではあるが、楽しそうに演じている。

監督は5作め以降、デイヴィッド・イェーツで定着し、本作で3本目。前2作はそれほど褒めた出来ではなかったが、今回はわりといい。少し「子供向け」の範疇を越えたハードな描写も交えたダークなトーンのなかで、クライマックスに向かう緊張感や緊迫感が出ているし、舞台が「外」に場所を移すことでスケール感の感じられる画作りも見られる。なにより気に入ったのは、タイトルの「死の秘宝」にまつわる魔法世界の説話が語られるシーンでのアニメーションで、ここだけ独立した作品としても見応えがあるくらいに素晴らしい出来栄えだと思う。

もちろん、「前編」の宿命として話が完結していない弱さはあるし、2本分割で余裕が出たがゆえの中だるみもある。他には、たとえば5作目で登場したイメルダ・スタウントンのキャラクターをお笑いに振り過ぎた後遺症も残っていて、ひとりだけ場違い感満点である痛さもあったりする。が、次回 Part-2 の長い長い予告編としては望みうる最良の部類には違いがあるまい。

今回、2本に分割されたことで、原作からの大きな変更や割愛は避けられたようだ。もっとも、これまでの映画シリーズの中での扱いの大小にあわせて調整がされているようで、扱いが悪くなったり小さくなったりしたところはある。また、これでもなお説明不足というか、原作を読んでいないと意味が分かりにくい部分が残っていたりもするが、映画シリーズをひと通り見てきていれば混乱するほどのものではないだろう。尺の余裕ゆえ可能になったことだろうか、キャラクターの心情に寄り添ったり映像的な見せ場を作る意図で挿入されたシーンがあるが、概ねストーリーテリングのうえで効果的であったと思う。

今回は3D化を目論んでいたが変換プロセスがうまくいかず、2D版のみの公開となった。出来上がった作品の撮り方や編集を見る限りでは、3Dを意識したそれにはなっていないから、3D化断念は大英断だったと思う。Part-2 もそもそもの作りが大きく変わっているとは思えないので、作品という意味では2Dのままでいいんじゃないか。ただし、興行的にはこういうヒット確実な作品で、しかも3D箱で上映しておきながら、3D分の上乗せが見込めないあたりが辛いところだろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿