6/30/1999

Wild Wild West

ワイルド・ワイルド・ウェスト(☆)

南北戦争でも活躍した喧嘩っ早い早撃ちの名手と、変装が得意な発明家である連邦保安官が、大統領グラントの命を受けてマッド・サイエンティストの野望を阻止せんと活躍するというお話し。60年代のヒットTVシリーズのリメイク映画化で、主演の2人にウィル・スミスとケヴィン・クライン、悪役にケネス・ブラナーをキャスティング。製作・監督はウィル・スミス主演で大成功をおさめた『メン・イン・ブラック』のバリー・ソネンフェルドである。

この映画、実のところ、今年もっともカネのかかった大作ではあるが、これはまずいだろう。何をどう楽しんだら良いのか分からない。製作側の狙いは「コメディ」である。そこに最初の掛け違いがあったのではないか、と思う。試写で「コメディ」と認識してもらえずに追加撮影が発生したなどと伝え聞く。完成品は出来の悪いアクション・アドベンチャーであり、笑えないコメディなのである。

ソネンフェルド監督は、独特のオフビートなテンポで展開される笑いの感覚が特徴的な、「コメディ」の監督である。撮影監督あがりなので、洒落た小話を絵で見せて連ねていくような作品には向いているが、この人のスタイルからすれば、あまり大作には向かない人だと思っている。

そういう彼の笑いのセンスが、軽妙なウィル・スミスと、デッド・パンのトミー・リー・ジョーンズというコンビの妙、ジョークを連ねて次第に大掛かりにエスカレートしていくような脚本構造の妙で、化けたのが『メン・イン・ブラック』という作品だった。その奇跡を再現しようというのが本作だという狙いはわからんでもない。

しかし、本作でコンビを組む、ウィル・スミスとケヴィン・クライン、これがどうにも相性が悪い。ウィル・スミスがアクション・スターであれば、相方が軽妙に笑いを取ればいい。しかし、軽妙さが売り物のウィル・スミスの相棒として、ケヴィン・クラインがいくら達者な役者でも軽すぎて収まりがつかないのである。それなのに、この二人が競うようにボケまくる脚本ってのは、どこか根本から間違っているんじゃないかと思う。その上、リミッターの外れて躁状態のケネス・ブラナーが絡んでくるっていうのだから、もう、ワヤクチャである。

じゃあ、せめて話が面白いのかというと、そうではない。もともと、「コメディ」が狙いのこの映画では、面白いジョークを展開させるためにのみストーリーが存在する。それが裏目に出て、ストーリーそのものは面白くもなんともない。作り手の狙いとは違うのかもしれないが、サマー・ブロックバスターとしてのアクション・アドベンチャー的な要素を期待した観客は、あまりのことに憤然とすると思う。ある意味で、大ベテラン、エルマー・バーンスタインが書いたスコアだけが、どこか正攻法なウェスタン・アドベンチャーの香りがするのだが、本来、この正統派の音楽そのものが「ジョーク」になるっていうのがあるべき姿だったんだろうなぁ、と、想像する。

唯一の見所は、最終兵器として登場するジャイアント・スパイダーのデザインだろうか。これは結構な力作である。近代重工業的、インダストリアル・レトロフューチャー(?)とでも呼ぶしかない奇怪で複雑なメカニックが、これもまた蒸気機関のようなエネルギー源で8本脚を動かして歩く様はなかなかのもの。その動きにも愛嬌があるのがなかなかよい。でも、これって予告で見ちゃったしなぁ。

脚本の担当としてあまりにもたくさんの名前が連なっている映画は、経験的に云って大方が駄目映画であるが、この作品のクレジットはなかなか壮観だ。『ショート・サーキット』や『トレマーズ』のコンビ、ブレッド・マードック&SSウィルソンと、『ドク・ハリウッド』や『ロジャー・ラビット』のジェフリー・プライス&ピーターSシーマン。『プレデター』のジム&ジョン・トーマスが揃い踏み。こんなメンツを揃えて、何度も何度も書き直しがあったんだろう。そのうちに、企画のツボがどこにあるのやら、わからなくなってしまったんじゃないかね。

0 件のコメント:

コメントを投稿